はじめに
2020年から両学長の「お金にまつわる5つの力」を学び実践し始めて3年目となる2022年ももう少しで終わろうとする中、実生活においてキャッシュフローの変化を実感できた年となりました。
今回はお金の勉強を始めたことによるキャッシュフローの変化についてまとめてみようと思います。
お金の勉強を始める前の様子
私は会社員なのですが「給与所得」という収入源からあらゆる生活費を捻出するという大多の人間に当てはまりそうなキャッシュフローの状態でした。
このときのお金の流れを示すと以下のようになります。
- 給与収入→生活費
非常にシンプルに見えますね。
貯金は特に意識してやっていたわけではありませんが、生活費が収入を上回らないようにお金の無駄使いには気を付けていました。
お金の管理で気を付けていたことと言えば、クレジットカードの支払いで身に覚えのない項目が無いかどうかだけ毎月チェックをしていました。
投資については全く触れておらず、いくらお金を増やせる方法だと言ってもお金を失ってしまうリスクがある時点であり得ないと考えていました。
それなら貯金で現状維持している方がマシだと思っていましたし、何より投資はお金持ちがやるものだと考えていましたので一般庶民の私が関わることではないと避けていました。
お金の勉強を始めた現在の様子
「お金にまつわる5つの力」を学び始めてお金に対する考え方が少しずつ変化しまして、先取り貯金と投資の仕組みを組み込んだことにより、キャッシュフローの変化を実感できるまでになりました。
以前は「給与所得」から生活費が引かれている状態だったところ、「給与所得」から「先取り貯金」と「投資」へ分岐させ、残りの「給与所得」で生活費のほとんどを支払う流れに変わりました。
一番の変化として、「投資」による新たな収入源である「配当所得」がある一定の金額が振り込まれるようになったことで生活費の一部を賄えるようになったことです。
私はいわゆる「高配当株投資」を実践しており、株式投資により得られる「配当所得」で本ブログ維持費と1年分のスマホ等の通信費が賄えるようになりました。
支出の金額的には大したことはありませんが、「給与所得」からの支払いから切り離されたのは大きなキャッシュフローの変化だと実感できるレベルに到達したと感じています。
現在のお金の流れを示すと以下のようになります。
- 給与所得→先取り貯金、投資
- 残りの給与所得→生活費
- 投資→配当所得→生活費
「貯める力」で無駄な出費の削減と先取り貯金と実践し、「増やす力」で「高配当株投資」を実践したことで、新たな収入源である「配当所得」を得ることが出来るようになりました。
投資を始めて3年目になりますが、「給与所得」の一部を投資に回し「配当所得」に変換して生活費の一部を賄うサイクルが実現できるかという検証がようやくひと段落着きそうです。
今後のキャッシュフローについて
生活費を無理の範囲で抑えつつ、投資で「配当所得」を得るというサイクルが確立した現在、次は投資効率を上げるために「稼ぐ力」に注力して「副業収入(事業所得)」を確保することを考えています。
今後目指しているお金の流れを示すと以下のようになります。
- 給与所得→先取り貯金、投資
- 残りの給与所得→生活費
- 副業収入→投資→配当所得→生活費
生活費は「給与所得」で全て賄うこともできることから、「副業収入」は全額投資に回して投資効率を上げていき、「配当所得」で賄える生活費の項目を増やしていきたいと考えています。
まとめ
「お金にまつわる5つの力」を学び始めた1年目はただリベ大動画を眺めているだけでした(当時は色々ありましたので)。
2年目は「貯める力」と「増やす力」を実践してその効果を検証しお金に対する考え方に変化が生じました。当然ながら良い意味の方向に。
そして3年目は検証結果に対して複数の収入を確保するという目標の第1歩を確認することが出来、少しずつではありますが正しいお金の知識が身に付いてきたと実感できるようになりました。
特に「増やす力」の投資に対しては大きな誤解をしていたことが分かったことは衝撃的でしたね。
お金を使うも貯めるも増やすことにおいても、自分でお金をコントロールするための知識がこれほどまでに重要であることを実感することが出来、それが「新たな収入源である配当所得を得る」という形で実現できたことは「お金にまつわる5つの力」を学んだからこその結果だと考えています。
そしてこれからは「稼ぐ力」を中心に自分でもできそうな副業を見つけるところから始めてみる予定です。
最後に、投資は自己責任でお願いします。
本文を読み返すとあたかも投資で成功しているようにしか見えず、何だか胡散臭く見えなくもないような内容ですが事実をまとめています。
正しい情報を見極める力もお金の勉強をする上では重要な要素となっていますので、私もお世話になっているリベ大動画を参考にしてみてください。
コメント